2007年02月06日
オカリナをみんなで作りました
長野市青少年錬成センターの主催事業で「オカリナづくり」を開催(1月25日)しました。
定員10名maxで参加されたみなさんも大満足のご様子。
本日2月6日付けの長野市民新聞(7面)に、そのときの様子を写真付きで詳しく掲載していただきました。
2月14日に乾燥していた作品の受け渡しを行う予定です。お楽しみに!
オカリナ製作中!

完成した自分だけのてづくりオカリナ

土に触れて、自然な音色に癒される。何か大地と一体になった気がしてくる不思議な魅力があります。
【キーワード:オカリナ、手作り、自然素材、音、土、環境学習、勤労者ボランティア、陶芸】
次回のイベントご案内 (募集要項はそれぞれをクリック!)
■冬あそび・竹スキー 昔のおやつ体験教室(2月16~17日):長野市青少年錬成センター>>>
■いすの張替え教室(2月24日):リフレッシュプラザ>>>
■旅人の気分でみちの歴史を知ろう!!(2月24日):東和田情報ステーション>>>
定員10名maxで参加されたみなさんも大満足のご様子。
本日2月6日付けの長野市民新聞(7面)に、そのときの様子を写真付きで詳しく掲載していただきました。
2月14日に乾燥していた作品の受け渡しを行う予定です。お楽しみに!
オカリナ製作中!
完成した自分だけのてづくりオカリナ
土に触れて、自然な音色に癒される。何か大地と一体になった気がしてくる不思議な魅力があります。
【キーワード:オカリナ、手作り、自然素材、音、土、環境学習、勤労者ボランティア、陶芸】
次回のイベントご案内 (募集要項はそれぞれをクリック!)
■冬あそび・竹スキー 昔のおやつ体験教室(2月16~17日):長野市青少年錬成センター>>>
■いすの張替え教室(2月24日):リフレッシュプラザ>>>
■旅人の気分でみちの歴史を知ろう!!(2月24日):東和田情報ステーション>>>
Posted by CO2バンク みけん at
12:52
│Comments(2)