2007年02月05日
いすの張替え教室
リフレッシュプラザ お楽しみ講座
いすの張替え教室
新しい季節に向け、汚れたり破れてしまった椅子を張替えよう。
■開催日:2月24日(土) 午前の部10:00~12:00/午後の部 1:00~ 3:00
■ところ:リフレッシュプラザ3階(長野市清掃センター内)
地図はこちら
■定 員:午前・午後各15名
(広報ながのでは午前中のみで掲載しましたが、好評につき午後の部を設けました)
■参加費:700円(講習費・材料代含み、布はリフレッシュプラザにある再利用品です)
■持ち物:張り替えたい椅子、使いたい布がある方は持参してください
※張替えは一人1脚です
※椅子がない方はリフレッシュプラザの椅子を使って張替え体験をします
(この場合は、椅子は持ち帰れません)
■お申し込み
2月23日(金)までに、電話でリフレッシュプラザへ
電話/FAX 026-222-3196
張替えイメージ
春を先取り、やさしい桜色のイスになりました。
↑↑↑古いレザーのイスをリフレッシュ!しましょう
いすの張替え教室
新しい季節に向け、汚れたり破れてしまった椅子を張替えよう。
■開催日:2月24日(土) 午前の部10:00~12:00/午後の部 1:00~ 3:00
■ところ:リフレッシュプラザ3階(長野市清掃センター内)

■定 員:午前・午後各15名
(広報ながのでは午前中のみで掲載しましたが、好評につき午後の部を設けました)
■参加費:700円(講習費・材料代含み、布はリフレッシュプラザにある再利用品です)
■持ち物:張り替えたい椅子、使いたい布がある方は持参してください
※張替えは一人1脚です
※椅子がない方はリフレッシュプラザの椅子を使って張替え体験をします
(この場合は、椅子は持ち帰れません)
■お申し込み
2月23日(金)までに、電話でリフレッシュプラザへ
電話/FAX 026-222-3196
張替えイメージ


Posted by CO2バンク みけん at 14:38│Comments(2)
│リサイクルプラザ
この記事へのトラックバック
『いすの張替え教室』を開催しました。新しい季節に向け、汚れたり破れてしまった椅子を張替えよう、という趣旨で開催したところ、予想を上回る参加申し込みがあり、午後の部を増設し...
いすの張替え教室【エコ★サーカス ~楽しみながら地球温暖化防止に取り組もう~】at 2007年02月28日 11:18
2007年最新版「ブームの真相」全国版(星雲社)の190ページに、とうとう載っちゃいました!「タンクに入れるだけで自動車の燃費を良くしてくれる『燃料のサプリメント』」燃費が7~1...
とうとう「ブームの真相2007年最新版」に掲載されちゃいました!【まみとかっちゃんのラブストーリー】at 2007年05月12日 08:28
トレーやラップは家に帰れば、すぐゴミになってしまいます。買い物袋を持ち歩けばレジ袋を減らせます。◆ 年間約58kgのCO2の削減◆ 資源節約取寄せスイーツ
買い物袋を持ち歩き、省包装の野菜を選ぶ【地球温暖化】【宝くじ@全国自治宝くじ情報館】at 2007年05月12日 10:00
この記事へのコメント
マップトラックバックは、さっそく活用されていますね!
ぜひ、カレンダートラックバックにチャレンジしてみて下さい。
カレンダーにいろいろなイベントが掲載されるようになったら、
楽しいですね♪
ぜひ、カレンダートラックバックにチャレンジしてみて下さい。
カレンダーにいろいろなイベントが掲載されるようになったら、
楽しいですね♪
Posted by もりたまい@ロンフィ at 2007年02月05日 16:28
携帯でコメント確認し、返信します。便利なものですね。カレンダーまで到達しませんでしたが、やってみたくなりました!
Posted by みけん at 2007年02月05日 22:54