【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
ボランティア/NPO
長野・須坂・小布施エリア
エコ★サーカス ~楽しみながら地球温暖化防止に取り組もう~
省エネ普及や自然エネルギー活用、環境学習など、さまざまな地球温暖化防止活動に取り組んでいるNPO法人CO2バンク推進機構理事長ブログです。楽しみながら自然や地域の環境を知り、みんなで環境保全に取り組みましょう!
2013年11月01日
ペレットストーブ
ペレットストーブを今シーズン初使いしました。
あたりまえですが、順調に燃えてくれました!
暖かいですよ~
タグ :
ペレットストーブ
テルモロッシ
長野森林組合製
信州環境住宅
Posted by CO2バンク みけん at
23:36
│
Comments(0)
このページの上へ▲
<
2013年
11
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
事務局から
(1)
緑育! ながのウェルカムガーデン
(104)
木育! 森づくり・薪づくり
(7)
自然エネルギーを使おう!
(38)
地元の木材で作る環境住宅
(7)
環境教育・環境学習
(18)
省エネ推進! エコとく講習・エコとく診断
(3)
地球温暖化防止活動など
(23)
リサイクルプラザ
(20)
廃材アート・ダンボールの世界
(13)
家族で楽しむエコフェスタ!&エコマラソン長野
(10)
空撮! 鳥の目カメラ
(2)
生物多様性
(1)
水源林と外資
(5)
交流! 各地での出会い
(12)
その他の情報
(2)
協働プロジェクトクト
(1)
長野市緑と花いっぱいの会
(1)
最近の記事
リサイクルラボ4日目
(7/30)
リサイクルラボ3日目
(7/25)
リサイクルラボ2日目
(7/24)
リサイクルラボ1日目
(7/23)
「グリーンインフラ体験 緑化スペース」を開放いたします
(7/17)
『ゼロカーボン長野プログラム』がはじまります!
(7/15)
冬フェス
(12/27)
廃材アート&ダンボールの世界で遊ぼう! webリニューアル
(12/27)
おさがり交換会
(2/20)
おさがり交換会
(2/1)
過去記事
2021年07月
2015年12月
2015年02月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年11月
2013年10月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年02月
2011年12月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2009年09月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年02月
最近のコメント
みけん / 黄葉
てんびん / 黄葉
みけん / アオツヅラフジ
てんびん / アオツヅラフジ
CO2バンク みけん / 篠ノ井ガーデン 春バージョ・・・
お気に入り
NPO法人CO2バンク推進機構
長野市リサイクルプラザ
エコマラソン長野
長野市緑と花いっぱいの会
廃材アート
みけんほーむぺーじ
みけん・み~すけのやさしい技術士ブログ
ながのウェルカムガーデンブログ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
CO2バンク みけん
省エネ普及や自然エネルギー活用、環境学習など、さまざまな地球温暖化防止活動に取り組んでいるNPO法人CO2バンク推進機構理事長の”みけん”こと宮入賢一郎です。楽しみながら自然や地域の環境を知り、みんなで環境保全に取り組みましょう!
オーナーへメッセージ