2007年02月05日
冬あそび・竹スキー 昔のおやつ体験教室
長野市青少年錬成センターの主催事業をご紹介します。
冬あそび・竹スキー 昔のおやつ体験教室
日時:2月16日(金)19:00~17日(土)16:30の1泊2日
※17日の日帰りコースあり
会場:長野市青少年錬成センター 本館 (長野市大字山田中2100番地)
本館の地図はこちら
対象:幼児~高校生とその家族 ※子どもだけでの参加OK
募集:50名まで
参加費:2200円(教材費、シーツ代、暖房費、3食付き)
持ち物:筆記用具、防寒着、防寒具、帽子、雨具、着替え、パジャマ(ジャージ)、洗面用具、タオル、リュック、上履き兼用運動靴 ※貴重品は持ってこないこと
申し込み:電話026-229-3731 長野市青少年錬成センター
申し込み締め切り:平成19年2月15日
写真は、1月12~13日開催した『冬ふれあい自然体験教室~動植物ウオッチングと星空観望会!もちつき・もちざんまい!~』から、食育体験(もちつき~もちざんまい定食づくり)とそり遊びの様子。


1日目(2月16日)
18:00 長野バスターミナル集合 ※保護者による現地までの送迎も可能
19:00 はじめの会
19:10 夕 食
19:50 星空語りべと観望会
20:30 風 呂 22:00 消 灯
2日目(2月17日)
6:30 起 床
7:30 朝 食
8:45 レクリエーション(そり遊び) 9:30 竹スキー作り
11:30 昔のおやつ作り
12:30 昼 食
13:30 雪遊び(雪像づくり、竹スキー滑り)
15:30 清 掃 16:00 おわりの会 16:30 解 散
18:05 長野バスターミナル着 (18:03 長野駅)
冬あそび・竹スキー 昔のおやつ体験教室
日時:2月16日(金)19:00~17日(土)16:30の1泊2日
※17日の日帰りコースあり
会場:長野市青少年錬成センター 本館 (長野市大字山田中2100番地)

対象:幼児~高校生とその家族 ※子どもだけでの参加OK
募集:50名まで
参加費:2200円(教材費、シーツ代、暖房費、3食付き)
持ち物:筆記用具、防寒着、防寒具、帽子、雨具、着替え、パジャマ(ジャージ)、洗面用具、タオル、リュック、上履き兼用運動靴 ※貴重品は持ってこないこと
申し込み:電話026-229-3731 長野市青少年錬成センター
申し込み締め切り:平成19年2月15日
写真は、1月12~13日開催した『冬ふれあい自然体験教室~動植物ウオッチングと星空観望会!もちつき・もちざんまい!~』から、食育体験(もちつき~もちざんまい定食づくり)とそり遊びの様子。
1日目(2月16日)
18:00 長野バスターミナル集合 ※保護者による現地までの送迎も可能
19:00 はじめの会
19:10 夕 食
19:50 星空語りべと観望会
20:30 風 呂 22:00 消 灯
2日目(2月17日)
6:30 起 床
7:30 朝 食
8:45 レクリエーション(そり遊び) 9:30 竹スキー作り
11:30 昔のおやつ作り
12:30 昼 食
13:30 雪遊び(雪像づくり、竹スキー滑り)
15:30 清 掃 16:00 おわりの会 16:30 解 散
18:05 長野バスターミナル着 (18:03 長野駅)
Posted by CO2バンク みけん at 13:21│Comments(0)
│環境教育・環境学習