2009年04月26日
ながのウェルカムガーデンで水遣り
ながのウェルカムガーデンは、善光寺御開帳で賑わうJR長野駅コンコースと駅前広場で開催しています。この連休中は、200万人を超える人手が予想されていますので、大勢のみなさんに楽しんでいただけることと思います。
記念写真など撮られたりベンチで休まれるなど、これまでの殺風景だった駅前では見られなかった活用が見られて嬉しいです。おおくの方に声をかけてもらって、ボランティアのみなさんも張り合いを持っています。
コンテナガーデンの管理で最も気を使うのは”水遣り”。噴水の池の水を使って丁寧に行っています。
ながのウェルカムガーデンブログ>>>
記念写真など撮られたりベンチで休まれるなど、これまでの殺風景だった駅前では見られなかった活用が見られて嬉しいです。おおくの方に声をかけてもらって、ボランティアのみなさんも張り合いを持っています。
コンテナガーデンの管理で最も気を使うのは”水遣り”。噴水の池の水を使って丁寧に行っています。
ながのウェルカムガーデンブログ>>>
Posted by CO2バンク みけん at 23:19│Comments(0)
│緑育! ながのウェルカムガーデン