2013年01月16日

長野駅善光寺口利活用ネットワーク 第3回ワークショップ

長野駅善光寺口利活用ネットワークの第3回ワークショップを開催。市民と行政の協働で、H27春に新しくリニューアルする善光寺口の利活用を検討しています。
これまでのワークショップで活動方針をまとめました。今回はそれをさらに具体化するワークショップ。アドバイザーの矢澤秀成さん(ながの花と緑そして人を育てる学校 校長)にも参加してもらって、広場の植栽プランを検討。さらに、駅ビルのファサードとなる大庇・列柱の利用やイベントなどもイメージを検討しました。



  


Posted by CO2バンク みけん at 16:23Comments(0)